こんな可愛いフォトアルバムがたったの20分で作れちゃいます✨
仲の良い友達同士でプレゼントしても良いですし、
恋人に記念日の贈り物にもとってもおすすめです❣️
思い出の写真があればどんな写真でも、良い素材になります☀️
素材写真をベースにして、コツさえつかめれば誰でも簡単に作れちゃいますよ♥️
もくじ
フォトアルバム作りの際に用意するものは?✨
材用①ベースになるアルバム(画用紙でも応用可能)✨
(画像をクリックするとアマゾンページで商品の詳細がみれます✨)
シンプルなものから可愛いデザインのアルバムが、
平均で1500円〜2700円くらいで販売されています。
ページ数が少なかったり、安いものだと500円くらいのものもあります。
最近は100円ショップでも薄めのアルバムも売ってます✨
絵が得意な人は、スケッチブックで代用して自分で余白に絵を書くのもOK❣️
材料②お気に入りの写真をたくさん用意しよう✨
アルバムの主役になる写真は、たくさんあった方が華やかな仕上がりになるので、
お気に入りのものを最低でも20〜30枚くらいは用意しましょう。
アルバムの大きさにもよりますが、大きめのアルバムで1ページにつき4〜5枚あると
スペースを持て余すことなく製作できるので、写真はたくさんあると良いです!
材料③ハサミやのり、油性マジックやポスカがあると◎✨
(画像をクリックするとアマゾンページで商品の詳細がみれます✨)
アルバムの台紙には粘着があらかじめ付いているものがほとんどですが、
写真の上に何かメッセージを吹き出しで書き込みたい時などに、のりがあると便利です。
台紙に直接、油性マジックや、ポスカで書き込みができるので好きな色のペンも用意しましょう!
おすすめは、白のポスターカラー!
黒の台紙に映えるので可愛い仕上がりになります♪
あとは、黒の油性マジック!その他、パステル系の色もおすすめです✨
材料④シールやマスキングテープ、イラストの入った紙を使うと簡単にデコれる?✨
キャラクターのシールや、プリクラ、マスキング(半透明)素材の透けるシールは
隙間埋めに使ったり、ペタペタ貼るだけで可愛く仕上がるので用意しておくと使えます✨
カラフルなシール&ラメラメなシールは特におすすめです。
マスキングテープは写真の淵にペタペタ貼るだけで、
コラージュ感も出るので是非活用してみてください✨
写真の淵に貼ってもいいですし、マスキングテープを小さく切って、隙間にペタペタ貼るのもおすすめです。
今は、マスキングテープも様々な種類があって、キャラクターのテープもとても可愛いですよ。
私がよく使うマスキング素材のシール
(画像をクリックするとアマゾンページで商品の詳細がみれます✨)
半透明になっていてとっても可愛くておすすめです✨
材料⑤余ったレターセットや可愛いチラシを切り抜いてデコろう✨
可愛い柄の紙や、レターセット、チラシなどはかなり使えます!!
例えば、このミニーちゃんの封筒を使ってみましょう????
まずは、ミニーちゃんの部分のみ切り取ります✂️
切り取ったミニーちゃんのイラストをペタッと!!
アルバムのスペースに貼ります✨
他のスペースにシールや、マスキングテープを貼ったり、
ペンでメッセージを書き込んだりしましょう✨
アルバムの中に直接ペンで模様や
メッセージを書き込んだり、メッセージカードをアルバムの中に挟んだりする
と充実した内容の可愛いアルバムになりますよ✨
アルバムのフィルムの端にシールやマスキングテープを貼って可愛く&フィルムの剥がれ防止にするのもおすすめです♪
手作りアルバムの余ったページや余白の隙間埋めアイデア✨
アルバム作成中に、写真の余白や、余ってしまったページに困った時のおすすめ対処法!
アルバム隙間埋め①✨画用紙や折り紙の切り抜きを貼りまくる
型抜きパンチなどで、ハートや星の形に切り抜いた画用紙をペタペタ貼ると隙間埋めに効果的です。
画用紙の色を変えて貼るとカラフルになるので、可愛く仕上がります♪
アルバム隙間埋め②✨シール&マステをペタペタ貼りまくる
ハートのキラキラシールやマスキング素材の淡い色のシールなどを
隙間にペタペタ貼りまくる✨
それだけで、可愛くなるのでシールで隙間埋めは特におすすめです✨
アルバム隙間埋め③✨写真に紙でフチをつけたり、プリクラを貼る
メインの写真に画用紙で周りを囲むように
フチをつけてあげても可愛いですし、
隙間が埋まります✨
プラスでシールや切り抜いた画用紙を貼れば、隙間の無いページに大変身????
アルバムの余ったページの隙間埋め方法✨
余ったページには写真1枚をセンターに貼って、マステやシールでデコる✨
隙間埋めをした派手なページとは反対な、シンプルなページもあると良い感じに仕上がります????
全てのページがごちゃごちゃしているよりも、
派手なページとシンプルなページ両方ある方が見応えのあるアルバムになります。
写真がもう無い!という場合は、絵を書いたり、可愛いキャラクターの切り抜きを貼ったり、メッセージを書くのも◎
自己紹介アルバムや、個人メッセージページの作りかた
個人写真1枚+自己紹介文(メッセージ)を載せる
自分の写真を切り抜き、横の画用紙に自己紹介文や、メッセージを書きましょう✨
顔写真がある方がわかりやすいので個人写真は必ず使った方が良いです????♀️
プロフィールと見出しを作って、好きな食べ物や血液型などを書いても楽しいアルバムになります。
自己紹介やメッセージは吹き出し風にするのもおすすめ
画用紙を丸く切ったり、四角く切ったりアレンジは自由自在。
余白にはシールなどをペタペタすることを基本とすれば誰でも可愛く出来上がるので✨
初心者の人もアルバム作りを楽しんでくださいね✨☺️
たくさん写真をプリントするなら、1枚5円の激安プリントのプリミィがおすすめ✨
私がアルバム作りをするときに 一番お金がかかるのが写真のプリント代金でした。
シールやペンは一度買い揃えてしまえばまた次回にも使えますが、
写真はその時によって新しい写真をプリントしたり、
友達、恋人、など作るテーマやシーンによってプリントしていると お金がかかって大変(^◇^;)????
とにかく安くたくさん写真をプリントしたい!
なんて人にはプリミィ はかなりオススメです。
私がプリミィを使っている理由✨
①コンビニよりも安いから!!というのが一番の理由!
プリミィを知る前はコンビニでプリントしていたのでカラー写真が1枚40円と結構お高くて、
50枚プリントしたら、それだけで2000円もかかってしまってました(´;ω;`)泣
②クチコミなど評判も良く、操作も簡単なのでネットプリント初心者な私にも簡単に使えたから!
③フォトブックが毎月一冊無料でつくれる!
(登録すると、毎月一冊フォトブックも無料で作れる)
④ましかくプリントも出来る!
真四角プリントも1枚10円で出来る!
実際にプリミィで注文してみた感想
プリミィで注文した写真は郵便ポストに投函されて自宅に届けてくれます✨
注文したら1週間くらいで届きました✨✨✨
(時期によって多忙期は配達が遅れることもあるみたいです)
プリミィのプリントは1枚5円でも写真の画質がとっても綺麗?✨
1枚5円+送料が108円かかりますが、
120枚以上のまとめて注文すれば送料無料です✨
まとめて注文すれば送料もかからないので
お得に写真がプリントできちゃいます。
プリミィなら、120枚でもたったの600円なので、
お財布に優しい(´;ω;`) ✨✨
プリミィ公式サイトはこちらから✨
プリミィの登録は公式サイトからできます!